DAY1 SECTION1 SS1

 

(さて、本編第1回ということで、特別に私がラリーに行くときのバッグの中身を大公開しちゃいます!)

いつもラリーに行くときは、これくらいの荷物になります。
1デイラリーのTGRラリーも、2DAYの地区戦も、3DAYの全日本でもほとんど同じ。
違うのは着替えの数くらいでしょうか。

 

(まずはコドラバックから。)

バックは仕事用で使っていたビジネスバッグのお古。
細々したものや、文房具類を収納するポケットが多いと便利。

 

(続いて中身を見ていきましょう。)

①書類を入れたファイル

②ペースノート +予備用紙+予備コイル

③鉛筆・ペン

④インデックスシール

⑤印鑑

⑥インカー用カメラ

⑦カメラ用スペアバッテリー、スペアマウント

⑧記録メディア

⑨携帯バッテリー

⑩グローブ

⑪スペア電池

⑫エアゲージ・デプスゲージ

⑬タイラップ

⑭名刺と酔い止めの入った名刺ケース

⑮眼鏡&スペアコンタクト

⑯タブレット

バインダーにはスケジュールや集合場所、コース図から競技の進行表、はたまた色々な連絡先などが詰まっています。
また、車内でも時間や燃費など、何かと計算することが多いので、バインダーには計算機を張り付けています。
筆記具類は右から黒芯の芯ホルダー、赤芯の芯ホルダー、消しゴム、替え芯、蛍光ペン、ボールペン、マジック、おまけで携帯はさみ。
鉛筆は大型文具店で購入できる、製図用の2.0mm芯ホルダー。これは揺れる車内でも読みやすい、太くてしっかりした文字が描けます。
タブレットは、規則確認、インカー確認、ラリコンとして使っています。

 

(次はキャリーバッグ。)

ヘルメットを入れられる、モータースポーツ用のキャリーバッグです。

開けるとこんな感じ。

ぎっしり詰まっています。

 

(これだけの物を入れています。)

①ヘルメット

②HANS

③レーシングスーツ

④レーシングシューズ

⑤アンダーウェア

⑥レーシンググローブ

⑦バラクラバス(マスク)

⑧予備ペースノート用紙

⑨PC

⑩タブレット用キーボード

⑪歯ブラシなどのお泊りセット

⑫車両規則など、JAF発行の規則書

あとはホテルによって部屋着が、天候次第では雨具が追加されます。

 

(最後にカメラバック。)

これはまたの機会に。

 

(コドライバーは大体これくらいの荷物を持って転戦します。)
あまり他の方の荷物を見たことはないのですが、おおよそこれくらいではないでしょうか。

移動方法は、ラリーカーだったり、サービスカー、レンタカーから新幹線、飛行機と色いろあるので、それぞれにあったバッグに入れ替えていますが、中身はおんなじです。

 

(それぞれの道具については、またの機会に解説します!)

 

Next!!!