mCrt Release 2017 Vol.003

イタリア テスト参戦は悔しいリタイヤ
5/26(金)-27(土)に参戦した
『32° RALLY CITTA di TORINO』(通称:トリノラリー)。
今回の参戦は5/24(水)イタリア着、5/28(日)の飛行機で帰国するという強行スケジュール。そこまでして参戦する目的の一つは『イタリア・ラリーのマイレージを稼ぐ』ことでした。
また今年のローマ・ラリーではイタリアのプロ コ・ドライバー、ミケーレ・フェラーラ選手とのコンビ。ミケーレ・フェラーラ選手は昨年のローマラリーでチームのコーディネーターとして現地でのラリーの手配・進行を一手に行ってくれました。
その彼とのコンビネーションもこのラリーで十分に習熟させることが目的でした。
できる限り多くの経験値を得ることが必須でしたが、SS2(土曜日1本目)の13km地点、仮設シケインの出口にて岩壁にクラッシュ、リタイヤという結果になりました。
マシンは昨年と同様、マニュエル・ヴィラ選手のABARTH 500 Rally R3Tを使用していたため不安はありませんでしたが、初日(金曜日)にエンジンのトラブルがあり全開で走ることができず、2日目までにマシンを修復してもらった上でのリタイア。コ・ドライバーのミケーレ・フェラーラ選手も「侵入に問題なかった」とのことで現時点で原因は解明されておりません。
何が起こるか分からないラリーという戦いですが、目的を達成できなかったことに対して猛省し、原因を究明させ、9月のローマラリーに向けて準備を進めていきます。
そして今週末(6/9-11)は全日本ラリー「モントレー2017 in 嬬恋」に参戦します。
気持ちを切り替えて本来の走りを披露してまいります。
応援のほど、よろしくお願いいたします。
32° RALLY CITTA di TORINO(2017/5/26-27)
結果:SS2 リタイア
http://www.rallyteameventi.it/wordpress/rally-citta-di-torino/
次戦:6/9-11 モントレー2017 in 嬬恋
http://www.rally-montre.com/
Driver:眞貝 知志(Tomoyuki Shinkai)
Co Driver:安藤 裕一(Yuichi Andou)